Skip to content
Breaking News
  • Pikaichi弾き語りLIVE第3弾 ~我が青春のかぐや姫~
  • 大日岳アタック2022
  • 弾き語りLIVE ~秋の夜長~
  • 弾き語りライブ配信 ~ひとりごと~ (2021年2月5日)
  • ゴールドパスタスクが変わりました
Paraglider Pikaichi

空を飛ぶ趣味を「パラグライダー」で叶えたPikaichiと仲間のサイトです

  • さあ!はじめよう!!
  • クラブ情報
  • Tateyama Team-C
  • LINK
  • 2018北陸リージョナルリーグ
Paraglider Pikaichi

空を飛ぶ趣味を「パラグライダー」で叶えたPikaichiと仲間のサイトです

  • さあ!はじめよう!!
  • クラブ情報
  • Tateyama Team-C
  • LINK
  • 2018北陸リージョナルリーグ
Paraglider Pikaichi

空を飛ぶ趣味を「パラグライダー」で叶えたPikaichiと仲間のサイトです


2008年6月に、「獅子吼高原スカイフェスタ」参加に向けて立山インパルスが結成されました。

立山インパルスのパイロットは、立山で飛行するパイロットの中から選ばれた精鋭揃い。普段あまり行わないフォーメーションによる飛行や微妙な機体コントロールなど、厳しい訓練を積んで飛行テクニック(技術)を磨いています。

立山インパルスパイロット

1番機 編隊長 Leader

  • 役割:飛行隊長
  • 階級:2等空佐
  • Pilot:塚本 隆暢(つかもと たかのぶ)
  • Tac Name:Mocchi
  • パラグライダー飛行歴:15年
  • 飛行時間:406時間

紹介

2008年仮装プロジェクト委員長。持ち前の器用さで、仮装の機体設計・製作を担当。こだわり過ぎて手直しが続発し、納期が心配になることもあったが・・・。

編隊長として、素晴らしい演技を見せてくれるだろう。

【塚本委員長の優勝コメント】

はいどーも!もっちです。
やりました~仮装ラージ部門・優勝!

今回の獅子吼スカイフェスタも見事に立山チームの団結力を発揮できましたねえ。「これはいける!」っていう手ごたえは、春先にピカイチさんから企画を聞いた時点で充分ありました。だけどこれほど素晴らしいものにまで昇華しようとは正直思ってもみませんでした。

初夏の日差しの中、何度も何度も地上練習に取り組んだ日々が見事に実を結びましたね。真剣に取り組む姿勢があったからこそ本番において感動や笑いを呼んだのだと実感しました。

ピカイチさん、森岡司令、クルーの皆さん、サポート隊、応援&寄付金を下さった方々、いつも暖かく見守り的確なアドバイスをしていただいたスクールの関沢校長・恵子さん、そして立山山麓エリアを愛する全ての皆さん、本当にありがとうございました!私たちが作りあげたものは仮装だけではありませんでした。
本物の団結力、信頼おける仲間との絆が生まれました。 立山インパルスよ 永遠なれ!

2ポイントターン、 レディー ナウ!

2番機 左翼機 LeftWing

  • 階級:3等空佐
  • Pilot:小林 一郎(こばやし いちろう)
  • Tac Name:Ichiro
  • パラグライダー飛行歴:9年
  • 飛行時間:220時間

紹介

2004年仮装プロジェクト委員長として、「祭り」を優勝に導く。

正確で的確且つ繊細なコントロールは、見る者に安心感を与える。緻密な演技に期待したい。

3番機 右翼機 RightWing

  • 階級:1等空尉
  • Pilot:早風 慎也(はやかぜ しんや)
  • Tac Name:Kaze
  • パラグライダー飛行歴:13年
  • 飛行時間:280時間

紹介

やや荒削りな操縦に若干の不安が残るが、それ以上にWalkdownでの手足の動きに注目したい。

厳しい訓練の成果を見せてくれるはずだ。


戻る

サイトメニュー

  • さあ!はじめよう!!
  • クラブ情報
  • Tateyama Team-C
  • LINK
  • 2018北陸リージョナルリーグ

おすすめコンテンツ

保存版コンテンツ

立山山麓の今

人気記事

  • トミーズカップ2004大会レポート
  • クラブ情報
  • 弾き語りライブ配信 ~ひとりごと~ (2021年2月5日)
  • さあ!はじめよう!!
  • スマホ、タブレットでXCSoar(その5)
  • スマホでLiveTrack(その1)
  • スマホでLiveTrack(その3)
  • パラグライダー回顧録(11.昔のファントムってどんな機体?)
  • スマホでLiveTrack(その8)

カテゴリー

新着コメント

  • FSを使って競技フライトを始めてみませんか?(その7) に pikaichi より
  • FSを使って競技フライトを始めてみませんか?(その7) に kenzoos より
  • パラグライダー回顧録(11.昔のファントムってどんな機体?) に apex乗りだった人 より
  • Androidタブレットに外部GPS接続でバッテリー節約計画 に 森神 より
  • Androidタブレットに外部GPS接続でバッテリー節約計画 に pikaichi より

カウンター

  • 333052総閲覧数:
  • 79今日の閲覧数:
  • 164363総訪問者数:
  • 44今日の訪問者数:

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
Powered by WordPress.