Skip to content
Breaking News
  • Pikaichi弾き語りLIVE第4弾 LIVE配信 on STARLink
  • Pikaichi弾き語りLIVE第3弾 ~我が青春のかぐや姫~
  • 大日岳アタック2022
  • 弾き語りLIVE ~秋の夜長~
  • 弾き語りライブ配信 ~ひとりごと~ (2021年2月5日)
Paraglider Pikaichi

空を飛ぶ趣味を「パラグライダー」で叶えたPikaichiと仲間のサイトです

  • さあ!はじめよう!!
  • クラブ情報
  • Tateyama Team-C
  • LINK
  • 2018北陸リージョナルリーグ
Paraglider Pikaichi

空を飛ぶ趣味を「パラグライダー」で叶えたPikaichiと仲間のサイトです

  • さあ!はじめよう!!
  • クラブ情報
  • Tateyama Team-C
  • LINK
  • 2018北陸リージョナルリーグ
Paraglider Pikaichi

空を飛ぶ趣味を「パラグライダー」で叶えたPikaichiと仲間のサイトです

ひとり多重録音の第2弾「風(はしだのりひことシューベルツ)」

  • pikaichi
  • 2014年12月6日
  • 0

ひとり多重録音

性懲りもなく、再び「ひとり多重録音」をやってみました。

これもシリーズ化して行こうかな?と思います。

今回のお題は「はしだのりひことシューベルツ」の風です。

ソフトバンクのコマーシャルでBGMに流れているのを聴いて「懐かしい・・・」と思ったら急に歌いたくなってしまいました。

bank_cm

はしだのりひことシューベルツ

Pikaichiはリアルタイム世代ではないのですが、昔GS(グループサウンズ)特集などがFMラジオなんかで組まれていたのでそれなりに聴いていました。

はしだのりひこ(端田宣彦)さんは、元々フォークル(ザ・フォーク・クルセダーズ)のメンバーでした。フォークルと言えば「帰ってきたヨッパライ」が超有名ですね。(最近の方は知らないかもしれませんけど)

フォークル解散と共にバンドを結成し、その後「はしだのりひこと○○」と言うバンド活動をすることになります。

  • はしだのりひことシューベルツ
  • はしだのりひことマーガレッツ
  • はしだのりひことクライマックス
  • はしだのりひことエンドレス

今回選曲した「風」も大ヒットした有名曲です。

hashidanorihiko_kaze

追記:2017年12月2日に、はしだのりひこさんがお亡くなりになられました。享年72歳でした。

数々の名曲を世に送り出し、日本のグループサウンズ時代を作り上げたことは有名な事実です。パーキンソン病を患い長く闘病生活を続けておられました。

故人のご冥福をお祈り申し上げます。

今回もスマホで多重録音

今回も自前の「iPhone」と「GarageBand」を使っての多重録音です。

  • A・Guiter(前奏のソロ)
  • A・Guiter(ストローク)
  • A・Guiter(アルペジオ)
  • ボーカル
  • コーラス1(ハモリ)
  • コーラス2
  • 口笛

以上の構成です。7回録音しました。7トラックです。

前回は音だけで動画としては静止画だけになってしまったので、今回は演奏中の動画も撮ってみました。

はしだのりひことシューベルツ 風(カバー) ひとり多重録音

投稿ナビゲーション

Previous Article
Next Article

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サイトメニュー

  • さあ!はじめよう!!
  • クラブ情報
  • Tateyama Team-C
  • LINK
  • 2018北陸リージョナルリーグ

おすすめコンテンツ

保存版コンテンツ

立山山麓の今

人気記事

  • スマホ、タブレットでXCSoar(その4)
  • スマホ、タブレットでXCSoar(その5)
  • ひとり多重録音の第2弾「風(はしだのりひことシューベルツ)」
  • ひとり多重録音の第3弾「アリス(チャンピオン)」
  • Androidタブレットに外部GPS接続でバッテリー節約計画
  • 獅子吼高原スカイフェスタ2004 [第1部:こうして祭りが始まった・・・]
  • Androidタブレットに外部GPS接続でバッテリー節約計画2
  • スマホ、タブレットでXCSoar(その2)
  • トミーズカップ
  • パラグライダー回顧録(3.立山ゴンドラカップ)

カテゴリー

新着コメント

  • FSを使って競技フライトを始めてみませんか?(その7) に pikaichi より
  • FSを使って競技フライトを始めてみませんか?(その7) に kenzoos より
  • パラグライダー回顧録(11.昔のファントムってどんな機体?) に apex乗りだった人 より
  • Androidタブレットに外部GPS接続でバッテリー節約計画 に 森神 より
  • Androidタブレットに外部GPS接続でバッテリー節約計画 に pikaichi より

カウンター

  • 419983総閲覧数:
  • 56今日の閲覧数:
  • 205333総訪問者数:
  • 43今日の訪問者数:

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
Powered by WordPress.