Skip to content
Breaking News
  • Pikaichi弾き語りLIVE第4弾 LIVE配信 on STARLink
  • Pikaichi弾き語りLIVE第3弾 ~我が青春のかぐや姫~
  • 大日岳アタック2022
  • 弾き語りLIVE ~秋の夜長~
  • 弾き語りライブ配信 ~ひとりごと~ (2021年2月5日)
Paraglider Pikaichi

空を飛ぶ趣味を「パラグライダー」で叶えたPikaichiと仲間のサイトです

  • さあ!はじめよう!!
  • クラブ情報
  • Tateyama Team-C
  • LINK
  • 2018北陸リージョナルリーグ
Paraglider Pikaichi

空を飛ぶ趣味を「パラグライダー」で叶えたPikaichiと仲間のサイトです

  • さあ!はじめよう!!
  • クラブ情報
  • Tateyama Team-C
  • LINK
  • 2018北陸リージョナルリーグ
Paraglider Pikaichi

空を飛ぶ趣味を「パラグライダー」で叶えたPikaichiと仲間のサイトです

ひとり多重録音の第3弾「アリス(チャンピオン)」

  • pikaichi
  • 2015年1月24日
  • ひとり多重録音の第3弾「アリス(チャンピオン)」 への1件のコメント

ひとり多重録音

ひとり多重録音シリーズ第3弾です。

今回はアリスのヒット曲「チャンピオン」です。

Jun04177

アリス

アリスは私がバンドをやっていた時代によくコピーをした超有名バンドでした。

  • 谷村新司さん(たにむら しんじ、チンペイ/リードボーカル、ギター)
  • 堀内孝雄さん(ほりうち たかお、ベーヤン/ボーカル、ギター)
  • 矢沢透さん((やざわ とおる、キンちゃん/ドラム)

の3名によるロックっぽい曲もあるフォークバンドって言う感じでしょうか?

「ロック・キャンディーズ」をやってた谷村さんのバンドだから「ロックバンド」なのかもしれませんが、私は「ロックじゃないでしょう?」と思っています。

アリスのヒット曲はチャンピオン以外にも

  • 涙の誓い
  • 冬の稲妻
  • ジョニーの子守歌
  • 夢去りし街角
  • 秋止符
  • 狂った果実

などがありますが、それ以外にも有名な曲は

  • 遠くで汽笛を聞きながら
  • 帰らざる日々
  • 今はもう誰も

などは名曲ですね。

シンプルに

今回もスマホによる多重録音ですが、シンプルに行きました。

  • A・Guiter(前奏・間奏のソロ)
  • A・Guiter(ストローク1)
  • A・Guiter(ストローク2)
  • ボーカル
  • ハモリ

以上の構成です。

最近では「ひとり多重録音」以外ではギターを弾いていないので、今回特に左手の指が痛くなりました。

日頃から弾いていないとダメですねぇ。

アリス チャンピオン(カバー) ひとり多重録音

では、動画でお聴き下さい。

投稿ナビゲーション

Previous Article
Next Article

ひとり多重録音の第3弾「アリス(チャンピオン)」1 thought on “”

  • 三森 達夫 より:
    2015年2月4日 9:24 PM

    この歌の主人公は、カシアス内藤。10年くらい前だろうか、咽喉カンを克服した。
    今は、横浜でボクシングジムを経営しています。
    チャンピオンを育てるのは、やさしくないようです。
    カシアス内藤を知らない?????

    返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サイトメニュー

  • さあ!はじめよう!!
  • クラブ情報
  • Tateyama Team-C
  • LINK
  • 2018北陸リージョナルリーグ

おすすめコンテンツ

保存版コンテンツ

立山山麓の今

人気記事

  • スマホ、タブレットでXCSoar(その5)
  • ひとり多重録音の第2弾「風(はしだのりひことシューベルツ)」
  • ひとり多重録音の第3弾「アリス(チャンピオン)」
  • Androidタブレットに外部GPS接続でバッテリー節約計画
  • 獅子吼高原スカイフェスタ2004 [第1部:こうして祭りが始まった・・・]
  • Androidタブレットに外部GPS接続でバッテリー節約計画2
  • スマホ、タブレットでXCSoar(その2)
  • トミーズカップ
  • パラグライダー回顧録(3.立山ゴンドラカップ)
  • スマホ、タブレットでXCSoar(その4)

カテゴリー

新着コメント

  • FSを使って競技フライトを始めてみませんか?(その7) に pikaichi より
  • FSを使って競技フライトを始めてみませんか?(その7) に kenzoos より
  • パラグライダー回顧録(11.昔のファントムってどんな機体?) に apex乗りだった人 より
  • Androidタブレットに外部GPS接続でバッテリー節約計画 に 森神 より
  • Androidタブレットに外部GPS接続でバッテリー節約計画 に pikaichi より

カウンター

  • 419986総閲覧数:
  • 59今日の閲覧数:
  • 205335総訪問者数:
  • 45今日の訪問者数:

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
Powered by WordPress.