Skip to content
Breaking News
  • Pikaichi弾き語りLIVE第4弾 LIVE配信 on STARLink
  • Pikaichi弾き語りLIVE第3弾 ~我が青春のかぐや姫~
  • 大日岳アタック2022
  • 弾き語りLIVE ~秋の夜長~
  • 弾き語りライブ配信 ~ひとりごと~ (2021年2月5日)
Paraglider Pikaichi

空を飛ぶ趣味を「パラグライダー」で叶えたPikaichiと仲間のサイトです

  • さあ!はじめよう!!
  • クラブ情報
  • Tateyama Team-C
  • LINK
  • 2018北陸リージョナルリーグ
Paraglider Pikaichi

空を飛ぶ趣味を「パラグライダー」で叶えたPikaichiと仲間のサイトです

  • さあ!はじめよう!!
  • クラブ情報
  • Tateyama Team-C
  • LINK
  • 2018北陸リージョナルリーグ
Paraglider Pikaichi

空を飛ぶ趣味を「パラグライダー」で叶えたPikaichiと仲間のサイトです

Pikaichiサイトが新しくなります

  • pikaichi
  • 2014年10月20日
  • 0

Paraglider Pikaichi Site として生まれ変わります

Pikaichi.infoサイトでパラグライダー関連コンテンツを統合的に配信して来ましたが、パラグライダー関連コンテンツ専門サイトとして新たに「sky.pikaichi.info」ドメインを割り当てて、新たに運営することになりました。

Pikaichiとクラブ(ハミングバードパラグライダークラブ)のコミュニティー

Pikaichiのパラグライダーに関する情報はもとより、ハミングバードパラグライダークラブのコミュニティーとしても引き続き運営して行きます。

旧サイトに記載・投稿されていたコンテンツは、可能な限りリライトしてこのサイトに再登場する予定です。また、「獅子吼スカイフェスタ」などの保存版コンテンツは、サイト内に再配置されてご覧いただける様になる予定です。

パラグライダーを始めたい人向けのコンテンツも用意します

従来は、主にPikaichiの活動中心だったコンテンツですが、今後は「これからパラグライダーを始めてみたい」方向けのコンテンツも徐々に拡充して行く予定です。少しでも空の仲間が増えると良いですね。

すでに飛んでる方向けのコンテンツも作成します

もちろん、既に飛んでいるフライヤー向けのコンテンツも充実させて行きます。例えば

  • ギアの使い方や便利グッズの紹介
  • 飛ぶ上で必要な技術や知識、そして悩みなどにも役立つコンテンツ
  • 大会やツアーで行ったエリアの紹介や感想

などなど。今までのサイトから一歩踏み込んで、より多くの情報を発信して行きたいと思っています。

facebookなどの他メディア・SNSとも連携

従来、機能的に弱かった「facebook」などの他メディア・SNSとも連携し、より多くの情報を発信出来る様にして行きます。サイトが更新されると、SNSなどにも配信されて広く情報を目にするきっかけ作りをしたいと思います。

スマホに完全対応します

最近は、PCよりもスマホやタブレットなどの端末でネットをご覧になる方が多くなりました。以前のサイトでは携帯やスマホに対応しているとは言い難い状況でした。このサイトは、スマホ完全対応です。PCでもスマホでも、ストレスなくご覧になれるはずです。

現在、頑張って作業しています

現在、サイトの構成を中心に作業を進めているところです。もう少し時間がかかりそうですが、過去のコンテンツを移行することも考えると作業量は結構なものとなります。が、頑張って進めますのでご期待下さい。

ご要望があればぜひ、Pikaichiまで・・・

サイトに関しての要望などがありましたら、Pikaichiまでお知らせください。

投稿ナビゲーション

Next Article

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サイトメニュー

  • さあ!はじめよう!!
  • クラブ情報
  • Tateyama Team-C
  • LINK
  • 2018北陸リージョナルリーグ

おすすめコンテンツ

保存版コンテンツ

立山山麓の今

人気記事

  • スマホ、タブレットでXCSoar(その5)
  • スマホでLiveTrack(その1)
  • ひとり多重録音の第2弾「風(はしだのりひことシューベルツ)」
  • クラブ情報
  • ひとり多重録音の第3弾「アリス(チャンピオン)」
  • 獅子吼高原スカイフェスタ2004 [第1部:こうして祭りが始まった・・・]
  • Androidタブレットに外部GPS接続でバッテリー節約計画
  • スマホ、タブレットでXCSoar(その2)
  • Androidタブレットに外部GPS接続でバッテリー節約計画2
  • パラグライダー回顧録(3.立山ゴンドラカップ)

カテゴリー

新着コメント

  • FSを使って競技フライトを始めてみませんか?(その7) に pikaichi より
  • FSを使って競技フライトを始めてみませんか?(その7) に kenzoos より
  • パラグライダー回顧録(11.昔のファントムってどんな機体?) に apex乗りだった人 より
  • Androidタブレットに外部GPS接続でバッテリー節約計画 に 森神 より
  • Androidタブレットに外部GPS接続でバッテリー節約計画 に pikaichi より

カウンター

  • 420205総閲覧数:
  • 83今日の閲覧数:
  • 205443総訪問者数:
  • 41今日の訪問者数:

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
Powered by WordPress.