Skip to content
Breaking News
  • Pikaichi弾き語りLIVE第4弾 LIVE配信 on STARLink
  • Pikaichi弾き語りLIVE第3弾 ~我が青春のかぐや姫~
  • 大日岳アタック2022
  • 弾き語りLIVE ~秋の夜長~
  • 弾き語りライブ配信 ~ひとりごと~ (2021年2月5日)
Paraglider Pikaichi

空を飛ぶ趣味を「パラグライダー」で叶えたPikaichiと仲間のサイトです

  • さあ!はじめよう!!
  • クラブ情報
  • Tateyama Team-C
  • LINK
  • 2018北陸リージョナルリーグ
Paraglider Pikaichi

空を飛ぶ趣味を「パラグライダー」で叶えたPikaichiと仲間のサイトです

  • さあ!はじめよう!!
  • クラブ情報
  • Tateyama Team-C
  • LINK
  • 2018北陸リージョナルリーグ
Paraglider Pikaichi

空を飛ぶ趣味を「パラグライダー」で叶えたPikaichiと仲間のサイトです

吉田さん、2014チャレンジリーグ年間準優勝!!

  • pikaichi
  • 2014年11月9日
  • 0

意外な結末

JPAチャレンジリーグ2014は、11月8・9日に宇都宮スカイパークで開催された「宇都宮 Open Cup 2014」をもって全日程が終了しました。宇都宮では現在リーグトップの中島義雅さんを6点差で追いかける吉田さんとの戦いに注目していました。吉田さんが逆転するには「タスクトップで100点を取る」以外に方法がありません。全ては宇都宮で決定するのです。

しかし、朝までは日も差す好天であったはずの宇都宮エリアでしたが、タスクが開始された10時20分を過ぎたあたりから南東の湿った空気と共に厚い雲が空を覆い始めてしまいました。最初にテイクオフした吉田さんは粘ることも叶わずランディング。リフライトに臨みますが、条件は悪化する一方となってレースはあっけない幕切れを迎えました。空全面を覆った雲からは時折雨もパラつく状況となり、大会優勝を飾った関根睦選手がミニマムの3Kmをクリアし7.8Kmを飛んで成立したものの、2日目は朝から曇りで雨予報では競技の望みもない・・・と言うことで早々にキャンセルが発表されて勝敗が決しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

リーグ準優勝

とは言え、吉田さんの2014チャレンジリーグ最終結果は「準優勝」と言う素晴らしいものです。本当におめでとうございます。今年の吉田さんを振り返ると

3月・・・COOクロカンカップ 10位

4月・・・COOスプリングカップ 8位

5月・・・チャレンジしらたか 11位

5月・・・チャレンジ立山 優勝

6月・・・栂池ジャパンカップ 準優勝

8月・・・デサントバードマンカップ獅子吼 3位

8月・・・ジャム勝サマーカップ 6位

9月・・・白鷹オープンカップ 3位

10月・・・高嶺カップ 4位

11月・・・宇都宮オープンカップ 2位(同率)

と、安比高原以外はフル参戦での結果です。また、日頃エリアでは朝一番に朝練で上がり、しっかりと基礎練習をしたことも結果に結びついたのではないか?と思います。来シーズンはN2リーグへステップアップするとのことなので、機体の操縦技術や気象知識などが要求されます。ぜひ、今後もその姿勢を貫いて欲しいと思います。

11408_688239554617204_7267093981572793786_n

2014年シーズンお疲れ様でした。そして本当におめでとうございます。

来年の活躍も期待します!!

Tateyama Team-C隊長:藤野 光一

投稿ナビゲーション

Previous Article
Next Article

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サイトメニュー

  • さあ!はじめよう!!
  • クラブ情報
  • Tateyama Team-C
  • LINK
  • 2018北陸リージョナルリーグ

おすすめコンテンツ

保存版コンテンツ

立山山麓の今

人気記事

  • スマホ、タブレットでXCSoar(その4)
  • スマホ、タブレットでXCSoar(その5)
  • ひとり多重録音の第2弾「風(はしだのりひことシューベルツ)」
  • ひとり多重録音の第3弾「アリス(チャンピオン)」
  • Androidタブレットに外部GPS接続でバッテリー節約計画
  • 獅子吼高原スカイフェスタ2004 [第1部:こうして祭りが始まった・・・]
  • Androidタブレットに外部GPS接続でバッテリー節約計画2
  • スマホ、タブレットでXCSoar(その2)
  • トミーズカップ
  • パラグライダー回顧録(3.立山ゴンドラカップ)

カテゴリー

新着コメント

  • FSを使って競技フライトを始めてみませんか?(その7) に pikaichi より
  • FSを使って競技フライトを始めてみませんか?(その7) に kenzoos より
  • パラグライダー回顧録(11.昔のファントムってどんな機体?) に apex乗りだった人 より
  • Androidタブレットに外部GPS接続でバッテリー節約計画 に 森神 より
  • Androidタブレットに外部GPS接続でバッテリー節約計画 に pikaichi より

カウンター

  • 420008総閲覧数:
  • 18今日の閲覧数:
  • 205351総訪問者数:
  • 12今日の訪問者数:

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
Powered by WordPress.