Skip to content
Breaking News
  • Pikaichi弾き語りLIVE第4弾 LIVE配信 on STARLink
  • Pikaichi弾き語りLIVE第3弾 ~我が青春のかぐや姫~
  • 大日岳アタック2022
  • 弾き語りLIVE ~秋の夜長~
  • 弾き語りライブ配信 ~ひとりごと~ (2021年2月5日)
Paraglider Pikaichi

空を飛ぶ趣味を「パラグライダー」で叶えたPikaichiと仲間のサイトです

  • さあ!はじめよう!!
  • クラブ情報
  • Tateyama Team-C
  • LINK
  • 2018北陸リージョナルリーグ
Paraglider Pikaichi

空を飛ぶ趣味を「パラグライダー」で叶えたPikaichiと仲間のサイトです

  • さあ!はじめよう!!
  • クラブ情報
  • Tateyama Team-C
  • LINK
  • 2018北陸リージョナルリーグ
Paraglider Pikaichi

空を飛ぶ趣味を「パラグライダー」で叶えたPikaichiと仲間のサイトです

パラグライダー回顧録(11.昔のファントムってどんな機体?)

  • pikaichi
  • 2016年10月9日
  • パラグライダー回顧録(11.昔のファントムってどんな機体?) への3件のコメント
  • 超久しぶりの更新になりました。パラグライダー回顧録です。 今回は、NOVAから新しく出た話題の機体「PHANTOM」にちなみ、初代ファントムについて語ってみたいと思います。 PHANTOMってどんな機体? ここで言う「P […]

    Read More

    パラグライダー回顧録(10.無謀なフライト)

  • pikaichi
  • 2015年2月13日
  • 0
  • パラグライダー回顧録も10回目。 今回は、私がやらかした無謀なフライト第1弾。 ※かなり久しぶりな更新になりました・・・ 写真は左がPikaichi、右が関沢校長 冬のフライト 1992年12月。立山山麓スキー場の山頂付 […]

    Read More

    パラグライダー回顧録(9.我がバイブル!PARA WORLD!!)

  • pikaichi
  • 2014年12月24日
  • パラグライダー回顧録も9回目。 今回は、1992年当時の我がバイブルだった雑誌「PARA WORLD」についてです。 ※写真を掲載しますが、もし差支えがあればご連絡下さい(イカロス出版さま、サトユキさま) 1992年7月 […]

    Read More

    パラグライダー回顧録(8.SPACEと怪我)

  • pikaichi
  • 2014年12月2日
  • 0
  •   高高度を飛び始めてから15本目くらいでソアリングを始めました。 これも、前回言った諸々の先輩方が「金山に行け行け!!」と言う悪魔?の声と、「行ってみたい」と思う自分の悪魔?の心が合致して実現したことですが、 […]

    Read More

    パラグライダー回顧録(7.玉石混交のアドバイス)

  • pikaichi
  • 2014年11月20日
  • パラグライダー回顧録(7.玉石混交のアドバイス) への1件のコメント
  • 高高度を飛ぶようになると、既に飛んでいる先輩スクール生やパイロットたちとテイクオフで話す機会が格段に増えますよね? この話は今のPikaichiを形作る?大きな要因となった出来事なのですが、昔は先輩パイロットと言えば憧れ […]

    Read More

    パラグライダー回顧録(6.高高度初飛び)

  • pikaichi
  • 2014年11月10日
  • パラグライダー回顧録(6.高高度初飛び) への2件のコメント
  • マスターコース入校 1992年7月下旬、Pikaichiは初心者コースである「ベーシックコース」を卒業しました。そしてパイロット証を取得するためのコースである「マスターコース」に入校したのです。このマスターコースは機体所 […]

    Read More

    パラグライダー回顧録(5.大会スタッフデビュー)

  • pikaichi
  • 2014年11月3日
  • 0
  • 昔は、今とは違った意味で大会が盛んに行われていました。今も昔も大会には人手がいるのは変わりませんから、当時もクラブ員の先輩方やスクール生がスタッフとしてお手伝いしていました。 スタッフデビュー Pikaichiが大会スタ […]

    Read More

    パラグライダー回顧録(4.コーニッシュが来た)

  • pikaichi
  • 2014年10月29日
  • パラグライダー回顧録(4.コーニッシュが来た) への2件のコメント
  • 初めてのMy Wing ベーシックコースの講習を順調?にこなしていたPikaichiは、「ハミングバードパラパントクラブ」の先輩パイロットA氏から中古の機体を買うことになりました。A氏は当時エルドカの「トリエール」に乗っ […]

    Read More

    パラグライダー回顧録(3.立山ゴンドラカップ)

  • pikaichi
  • 2014年10月27日
  • 0
  • シーズン幕開けは大会から 立山山麓フライトエリアは4月から11月までが通常シーズン。冬季も飛ぶことは出来ましたが、テイクオフや飛行範囲・ランディング場が限られた条件でのみ飛行可能となっていました。飛べる期間はゴンドラの営 […]

    Read More

    パラグライダー回顧録(2.私の講習生時代)

  • pikaichi
  • 2014年10月24日
  • パラグライダー回顧録(2.私の講習生時代) への2件のコメント
  • 初登校 1991年11月に入校したのですが、その日がスクール最終日だったこともあって、実際にスクーリングに入ったのは翌年1992年4月から。当時のスクールカリキュラムを説明すると、 初心者コース:ベーシックコース(JHF […]

    Read More

      投稿ナビゲーション

      1 2

    サイトメニュー

    • さあ!はじめよう!!
    • クラブ情報
    • Tateyama Team-C
    • LINK
    • 2018北陸リージョナルリーグ

    おすすめコンテンツ

    保存版コンテンツ

    立山山麓の今

    人気記事

    • デジタル簡易無線の登録申請について
    • Androidタブレットに外部GPS接続でバッテリー節約計画2
    • スマホ、タブレットでXCSoar(もくじ)
    • スマホでLiveTrack(その9)
    • スタンダードVXD1Sが来た!
    • history

    カテゴリー

    新着コメント

    • FSを使って競技フライトを始めてみませんか?(その7) に pikaichi より
    • FSを使って競技フライトを始めてみませんか?(その7) に kenzoos より
    • パラグライダー回顧録(11.昔のファントムってどんな機体?) に apex乗りだった人 より
    • Androidタブレットに外部GPS接続でバッテリー節約計画 に 森神 より
    • Androidタブレットに外部GPS接続でバッテリー節約計画 に pikaichi より

    カウンター

    • 426397総閲覧数:
    • 91今日の閲覧数:
    • 209015総訪問者数:
    • 68今日の訪問者数:

    にほんブログ村

    PVアクセスランキング にほんブログ村
    Powered by WordPress.