Skip to content
Breaking News
  • Pikaichi弾き語りLIVE第4弾 LIVE配信 on STARLink
  • Pikaichi弾き語りLIVE第3弾 ~我が青春のかぐや姫~
  • 大日岳アタック2022
  • 弾き語りLIVE ~秋の夜長~
  • 弾き語りライブ配信 ~ひとりごと~ (2021年2月5日)
Paraglider Pikaichi

空を飛ぶ趣味を「パラグライダー」で叶えたPikaichiと仲間のサイトです

  • さあ!はじめよう!!
  • クラブ情報
  • Tateyama Team-C
  • LINK
  • 2018北陸リージョナルリーグ
Paraglider Pikaichi

空を飛ぶ趣味を「パラグライダー」で叶えたPikaichiと仲間のサイトです

  • さあ!はじめよう!!
  • クラブ情報
  • Tateyama Team-C
  • LINK
  • 2018北陸リージョナルリーグ
Paraglider Pikaichi

空を飛ぶ趣味を「パラグライダー」で叶えたPikaichiと仲間のサイトです

スマホアプリでひとり多重録音

  • pikaichi
  • 2014年10月25日
  • スマホアプリでひとり多重録音 への2件のコメント

ひとりごとを始めます・・・

以前と言うかずっと前・・・のHP上で掲載していたコーナーで「ひとりごと」って言うのがあったのですが、サイトを一新したこの機会に復活させることにしました。

パラグライダーだけの話でも良いんですけど、時々それ以外のことも書きたくなったりするものですから、そんなページもあって良いのかな?っと思ったりして(笑)。

お暇な時にでも読んでいただければ幸いです。

音楽のはなし

Pikaichiは昔、バンドをやっていたことがあるんです。もしかしたら、時々大会やイベントなんかでギターを弾いて歌っているのを見かけたことがある方もいるかもしれませんね。

少し音楽の経歴を話すとですね。小学校6年でブラスバンドに入りましてトランペットを吹いておりました。中学校ではトランペットが人気楽器だったこともあって、ユーホニュームって言う楽器を担当しておりました。マニアックな話をすると、マウスピース(口で吹く部分ね)がトロンボーンと同じで中音域の楽器です。ギアーはなんと!小学校6年生から始めました。かぐや姫が大好きで、それを弾きたくて親にねだって白いアコースティックギターを買ってもらいました。バンドを始めたのは高校に入ってからですが、基本的なジャンルはいわゆる「フォーク」ソングです。

GarageBandで多重録音

さて、今回はその音楽の話なんですが、iPhoneのアプリで「GarageBand」って言うのがあるんです。これは元々Mac用のDTMソフト(DeskTopMusic)なんですが、そのiPhone版ってことで「スマホ」で多重録音が出来てしまうらしいんです。「多重録音って何?」って言う人もいるでしょうから簡単に説明すると、世の中のCD(昔はレコード)なんかの曲を作る時は「一発録り」って言う方法と「多重録音」って方法があるんです。ほとんどは後者の方法で作ります。とは言え、今はみんなPCでデータ作ってしまうので、生音だけ録音するんですけどね。で、ギターを最初に録音して次にベースを入れて歌を入れてコーラスを入れて・・・って言う風に別録りするんですね。これを「多重録音」って言います。

garageband

で、面白そうだったので早速ダウンロードして使ってみました。今回さささっと入れてみたのが「かぐや姫」の名曲「妹」です。

構成

  • メインギター(Pikaichiのアコースティックギター)
  • サイドギター(Pikaichiのアコースティックギター)
  • ベース(ただし、GarageBandのキーボードで代用)
  • ボーカル
  • コーラス1
  • コーラス2

これを全部Pikaichiひとりで演奏して録音しました。いやぁ、時代の進歩は凄い。昔はカセットテープの多重録音機で苦労しながらデモテープ作ってたのに・・・。スマホだけでここまで出来ちゃうとは・・・。

と言うことで、お時間のある方は聴いてみて下さいませ。

妹・かぐや姫(カバー)ひとり多重録音


投稿ナビゲーション

Previous Article
Next Article

スマホアプリでひとり多重録音2 thoughts on “”

  • 三森 達夫 より:
    2014年10月26日 8:26 AM

    ひとり多重録音 いいね!!

    返信
  • 親父 より:
    2015年12月28日 2:44 AM

    凄いですね〜〜こんなことができるんだ。iPadを買ったので、こう言う高尚な趣味を持つべく僕も始めます。ありがとう御座いました!

    返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サイトメニュー

  • さあ!はじめよう!!
  • クラブ情報
  • Tateyama Team-C
  • LINK
  • 2018北陸リージョナルリーグ

おすすめコンテンツ

保存版コンテンツ

立山山麓の今

人気記事

  • スマホ、タブレットでXCSoar(その5)
  • ひとり多重録音の第2弾「風(はしだのりひことシューベルツ)」
  • ひとり多重録音の第3弾「アリス(チャンピオン)」
  • Androidタブレットに外部GPS接続でバッテリー節約計画
  • 獅子吼高原スカイフェスタ2004 [第1部:こうして祭りが始まった・・・]
  • Androidタブレットに外部GPS接続でバッテリー節約計画2
  • スマホ、タブレットでXCSoar(その2)
  • トミーズカップ
  • パラグライダー回顧録(3.立山ゴンドラカップ)
  • スマホ、タブレットでXCSoar(その4)

カテゴリー

新着コメント

  • FSを使って競技フライトを始めてみませんか?(その7) に pikaichi より
  • FSを使って競技フライトを始めてみませんか?(その7) に kenzoos より
  • パラグライダー回顧録(11.昔のファントムってどんな機体?) に apex乗りだった人 より
  • Androidタブレットに外部GPS接続でバッテリー節約計画 に 森神 より
  • Androidタブレットに外部GPS接続でバッテリー節約計画 に pikaichi より

カウンター

  • 419988総閲覧数:
  • 61今日の閲覧数:
  • 205337総訪問者数:
  • 47今日の訪問者数:

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
Powered by WordPress.