Skip to content
Breaking News
  • ゴールドパスタスクが変わりました
  • 2019年クラブ総会開催報告
  • 2018北陸リージョナルリーグFINALステージ
  • トミーズカップ2018大会レポート
  • 追悼:堀田さんとTeam-C
Paraglider Pikaichi

空を飛ぶ趣味を「パラグライダー」で叶えたPikaichiと仲間のサイトです

  • さあ!はじめよう!!
  • クラブ情報
  • Tateyama Team-C
  • LINK
  • 2018北陸リージョナルリーグ
Paraglider Pikaichi

空を飛ぶ趣味を「パラグライダー」で叶えたPikaichiと仲間のサイトです

  • さあ!はじめよう!!
  • クラブ情報
  • Tateyama Team-C
  • LINK
  • 2018北陸リージョナルリーグ
Paraglider Pikaichi

空を飛ぶ趣味を「パラグライダー」で叶えたPikaichiと仲間のサイトです

ひとり多重録音の第5弾「はしだのりひことクライマックス(花嫁)」

  • pikaichi
  • 2015年2月14日
  • 0

ひとり多重録音

ひとり多重録音シリーズ第5弾です。

今回は、再びはしだのりひこさんが作った「はしだのりひことクライマックス」の名曲「花嫁」です。

20131101115525a05

はしだのりひことクライマックス

メンバーは、はしだのりひこ、藤沢ミエ、中嶋陽二、坂庭省悟。

1971年に大ヒットしたこの曲「花嫁」(作詞・北山修 作曲・端田宣彦 坂庭省悟 編曲・青木望)で第22回NHK紅白歌合戦にも出演。

当時私は6歳ですから紅白を見ていたと思います。

この歌の歌詞は「駆け落ち」の歌ですが、暗くないメロディーと夜汽車をアレンジしたリズムが今聴いても馴染みますね。

ギターの「ジャカスカ、ジャカスカ・・・」って言うカッティングが蒸気機関車の「シュッシュッ」って言うのと被りませんか?

メインボーカルは藤沢さんなんですけど、無理すれば歌えるキーなので原曲キー(A)で弾いてみました。

多重構成

今回もコーラス入りです。

  • A・Guiter(前奏・間奏のソロ)
  • A・Guiter(ストローク)
  • A・Guiter(スリーフィンガー)
  • ボーカル
  • ハモリ
  • コーラス1
  • コーラス2

の構成で演奏しました。

花嫁(カバー) ひとり多重録音

投稿ナビゲーション

Previous Article
Next Article

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サイトメニュー

  • さあ!はじめよう!!
  • クラブ情報
  • Tateyama Team-C
  • LINK
  • 2018北陸リージョナルリーグ

おすすめコンテンツ

保存版コンテンツ

立山山麓の今

人気記事

  • Androidタブレットに外部GPS接続でバッテリー節約計画
  • パラグライダー回顧録(11.昔のファントムってどんな機体?)
  • ゴンドラが動かないシーズンなのか?故障で運行めど立たず
  • スマホでLiveTrack(その1)

カテゴリー

新着コメント

  • FSを使って競技フライトを始めてみませんか?(その7) に pikaichi より
  • FSを使って競技フライトを始めてみませんか?(その7) に kenzoos より
  • パラグライダー回顧録(11.昔のファントムってどんな機体?) に apex乗りだった人 より
  • Androidタブレットに外部GPS接続でバッテリー節約計画 に 森神 より
  • Androidタブレットに外部GPS接続でバッテリー節約計画 に pikaichi より

カウンター

  • 267286総閲覧数:
  • 26今日の閲覧数:
  • 139898総訪問者数:
  • 8今日の訪問者数:

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
Powered by WordPress.