Skip to content
Breaking News
  • ファイターパイロットへの道(その10)
  • 2016ナショナルリーグチャンピオンが決まりました!!
  • ファイターパイロットへの道(その9)
  • ファイターパイロットへの道(その8)
  • ファイターパイロットへの道(その7)
Paraglider Pikaichi

空を飛ぶ趣味を「パラグライダー」で叶えたPikaichiと仲間のサイトです

  • さあ!はじめよう!!
  • クラブ情報
  • Tateyama Team-C
  • LINK
  • 2018北陸リージョナルリーグ
Paraglider Pikaichi

空を飛ぶ趣味を「パラグライダー」で叶えたPikaichiと仲間のサイトです

  • さあ!はじめよう!!
  • クラブ情報
  • Tateyama Team-C
  • LINK
  • 2018北陸リージョナルリーグ
Paraglider Pikaichi

空を飛ぶ趣味を「パラグライダー」で叶えたPikaichiと仲間のサイトです

ひとり多重録音の第2弾「風(はしだのりひことシューベルツ)」

  • pikaichi
  • 2014年12月6日
  • 0
  • ひとり多重録音 性懲りもなく、再び「ひとり多重録音」をやってみました。 これもシリーズ化して行こうかな?と思います。 今回のお題は「はしだのりひことシューベルツ」の風です。 ソフトバンクのコマーシャルでBGMに流れている […]

    Read More

    スマホでLiveTrack(その3)

  • pikaichi
  • 2014年12月4日
  • 0
  • 日本海側は雪マークが天気予報に出現するようになりました。 いよいよ冬に突入ですね。そして、Pikaichiや日本海側のフライヤーは朝霧詣での季節となります。 今回は、スマホでLiveTrackを行う場合の注意点や工夫など […]

    Read More

    パラグライダー回顧録(8.SPACEと怪我)

  • pikaichi
  • 2014年12月2日
  • 0
  •   高高度を飛び始めてから15本目くらいでソアリングを始めました。 これも、前回言った諸々の先輩方が「金山に行け行け!!」と言う悪魔?の声と、「行ってみたい」と思う自分の悪魔?の心が合致して実現したことですが、 […]

    Read More

    2014忘年会

  • pikaichi
  • 2014年11月30日
  • 0
  • 2014年11月29日(土)に、富山市の呉羽ハイツにおいて「クラブ・スクール合同忘年会」が今年も賑やかに開催されました。 司会は吉田さん 今年の忘年会、司会進行役は今シーズン大活躍だった吉田さん。 流暢なおしゃべりでした […]

    Read More

    2014年シーズン終了

  • pikaichi
  • 2014年11月26日
  • 0
  • 11月22日~24日に四国で行われた「四国三郎ジャパンカップ2014」が終了し、2014年シーズンが終了しました。 ナショナルリーグ ナショナルリーグでは初戦の「JPAパラグライダーカップin富士山」からスタートしました […]

    Read More

    スマホでLiveTrack(その2)

  • pikaichi
  • 2014年11月25日
  • 0
  • LiveTrack24でLiveTrackingしてみましたか? Pikaichiは11月22日~24日の3連休に四国の大会でLiveTrackingしてきました。 今回は、LiveTrack24のサイトでLiveを見る […]

    Read More

    パラグライダー回顧録(7.玉石混交のアドバイス)

  • pikaichi
  • 2014年11月20日
  • パラグライダー回顧録(7.玉石混交のアドバイス) への1件のコメント
  • 高高度を飛ぶようになると、既に飛んでいる先輩スクール生やパイロットたちとテイクオフで話す機会が格段に増えますよね? この話は今のPikaichiを形作る?大きな要因となった出来事なのですが、昔は先輩パイロットと言えば憧れ […]

    Read More

    スマホでLiveTrack(その1)

  • pikaichi
  • 2014年11月15日
  • スマホでLiveTrack(その1) への1件のコメント
  • LiveTracking(ライブトラッキング)と言う言葉は、Pikaichiがそれを実際に使おうと思った3年くらい前に比べると一般に認知されてきた感があります。それに大きく貢献したのはRedBullのX-Alpsではない […]

    Read More

    スマホ、タブレットでXCSoar(その6)

  • pikaichi
  • 2014年11月15日
  • スマホ、タブレットでXCSoar(その6) への2件のコメント
  • 「スマホ・タブレットでXCSoar」も6回目になりました。今回は「XCSoarの便利な機能」をチョイスして解説したいと思います。 画面が見やすい 当たり前と言えばそうですが、グラフィカルな画面なので見やすいです。地図が表 […]

    Read More

    ヤバかった!危機一髪のテイクオフ!!

  • pikaichi
  • 2014年11月11日
  • 0
  • 自分への戒めも含めて、Pikaichiが経験したインシデントや仲間の許可を得たインシデントを掲載して行きます。 最初は、2014年11月8日宇都宮オープンカップ2014でのテイクオフでのインシデントです。 インシデントに […]

    Read More

      投稿ナビゲーション

      1 … 9 10 11 12

    サイトメニュー

    • さあ!はじめよう!!
    • クラブ情報
    • Tateyama Team-C
    • LINK
    • 2018北陸リージョナルリーグ

    おすすめコンテンツ

    保存版コンテンツ

    立山山麓の今

    人気記事

    • history
    • デジタル簡易無線の登録申請について
    • Androidタブレットに外部GPS接続でバッテリー節約計画2
    • スマホ、タブレットでXCSoar(もくじ)
    • スマホでLiveTrack(その9)
    • スタンダードVXD1Sが来た!

    カテゴリー

    新着コメント

    • FSを使って競技フライトを始めてみませんか?(その7) に pikaichi より
    • FSを使って競技フライトを始めてみませんか?(その7) に kenzoos より
    • パラグライダー回顧録(11.昔のファントムってどんな機体?) に apex乗りだった人 より
    • Androidタブレットに外部GPS接続でバッテリー節約計画 に 森神 より
    • Androidタブレットに外部GPS接続でバッテリー節約計画 に pikaichi より

    カウンター

    • 426607総閲覧数:
    • 179今日の閲覧数:
    • 209070総訪問者数:
    • 32今日の訪問者数:

    にほんブログ村

    PVアクセスランキング にほんブログ村
    Powered by WordPress.